最近肌が乾燥して調子が悪い、いろいろな化粧品を試したけれどいまいち効果が無い、と思っている人はセラミドが不足しているのかもしれません。水分をたっぷりと含んだ潤いのある肌にはセラミドがたっぷりと含まれています。この成分は角質層に存在しており、角質細胞と細胞の間をセメントのようにしっかりと埋めることで肌の潤いを保持しています。細胞の隙間を埋めることで、外部刺激が肌の内部に浸透するのを防御するバリア機能の役割も果たしています。
そのため、この成分が不足すると、細胞の間にすき間ができ、塵や花粉、紫外線など外部からのアレルゲンが侵入しやすくなるため、肌荒れや敏感肌の症状を引き起こします。肌荒れの症状改善のためには、セラミド不足を解消する必要があります。サプリメントなども発売されていますが、一番良いのはこの成分が配合された化粧品でしっかりと保湿してあげることです。肌に充分な量のセラミドがあれば、潤いを守ることができ、肌のバリア機能も正常に働くようになるので、肌荒れや敏感肌の症状を改善することができます。
この成分が配合された化粧品はたくさん販売されていますが、セラミドの成分が高配合のもの、または相性の良いヒアルロン酸やアミノ酸などの成分も一緒に配合されているものを選ぶと高い保湿効果を得ることができます。スキンケアで最も重要なのは保湿です。少しでも肌の調子が悪いと感じたら、良質な保湿化粧品でしっかりとケアしてあげましょう。
トラックバック URL
http://neurosciencetw.org/2021/03/06/%e8%82%8c%e8%8d%92%e3%82%8c%e3%81%ae%e7%97%87%e7%8a%b6%e6%94%b9%e5%96%84%e3%81%ab%e5%bd%b9%e7%ab%8b%e3%81%a4%e3%82%bb%e3%83%a9%e3%83%9f%e3%83%89%e9%85%8d%e5%90%88%e5%8c%96%e7%b2%a7%e5%93%81/trackback/